#283 財務官僚は選挙で選ばれてない!今こそ、財務省解体で予算権を取り戻せ! 安藤裕氏・大奈さん
(深田)
皆さん、こんにちは。整形プラットフォーム、ITビジネスアナリストの深田萌絵です。今回は元衆議員議員で、税理士でいらっしゃる安藤裕先生と、マルチタレントの大奈さんにお越しいただきました。よろしくお願いいたします。
財務省解体デモがますます盛り上がって来ている様なのですけれども。結構ヒカルさんとか王子さんとかの有名な若手のYouTuberが、今回のこのデモを取り上げてくれたら、なぜかホリエモンが噛みついていますよね。「あなたはいつから財務省の犬になったの」という感じなのですけれど、この現象をどう思われますか。
(安藤)
僕はすごくいいなと思っているのですよ。実は。
(深田)
いいな。おいしい?
(安藤)
ヒカルさんが動画を出した時に、その対談相手に出ていた人も、林尚弘さんという「令和の虎」にも出ているし。
(大奈)
もと武田塾のね。
(安藤)
この人も結局ヒカルさんの番組の中で、「もう財務省は頑張っています」のような役割なのですよ。ホリエモンが噛みついているでしょう。それのコメントとかを見ると、「いやホリエモンは分かっていない」とか「もっと勉強しろ」とか、そういうコメントがいっぱい付くわけですよ。
ヒカルさんとかの動画を見ている人達というのは、基本的に政治に興味がない人が多いじゃないですか。そういう人たちが来て、何かそういったコメントを見ていると、例えばそのヒカルさんのチャンネルの動画のコメントも、その一緒に出ている林さんに対して「林さんは全然分かっていない」というのがずらっと出るわけですよ。だからあれをきっかけにして、どういうことなのかと気づいてくれて、「積極財政をやっていいのだとか、消費税の正体に気づいたり、俺たち苦しめられていたのは、今までの政策が間違っていたからだ、ということに気づく人が絶対に増えるのですよ。
(深田)
そうですよね。本当に。やはり無関心ではいけないなとなりますよね。お金は生活に直結しますものね。
(安藤)
暮らしが悪くなっているのは、確かに個人の努力も必要だけど、個人の努力だけではどうしようもないのが、この国全体の経済の流れとかなので、これは政策を変えないと、国全体の経済が落ち込んでいるものは、元に戻せないです。個人で頑張でも無理です。
(深田)
そうですよね。個人で頑張って、1人や2人が少し稼げるようになっても意味があまりないし、それよりは払ってきた消費税を返してくれませんか。
(安藤)
そうすれば皆で底上げができるから、それの方が、皆が幸せになれるよねという話を、僕らはしているのであって、あのホリエモンとかは別にいいのですよ。ベンチャー企業の経営者は、俺は儲けたるわと、それはそれでいいのですよ。
(深田)
何か実は資産100億円を持っているみたいなことを言っていましたね。
(安藤)
金には困ってないし、みたいな。もう最低でも年収1億円は下ったことないしみたいな、そんな感じでしょう。みんな俺たちみたいになればいいのだよ。
(大奈)
そんな簡単にはなれない。
(安藤)
それは、そうやで。皆がそういう風になれたら、国のことなど考えなくてもいいのだけど、そんなことをやれる人はほぼいないから。
(深田)
そうですよね。年収1億円の人がこの国の何パーセンなのだという話ですからね。そうですよ。そうでもホリエモンは何か、私は前から思っているのですけれど、結構論理的な割には、誰かに言わされているのではないのかな、ということに関しては、突然非論理的になって「分からない。お前がバカ」みたいな子供の喧嘩のようになってしまうのですよね。
(安藤)
だから今回の財務省解体デモに対するコメントも、何かそれらしい感じがするなと思うのです。
財務省を解体しても意味ないのだよとか言っているけれども、私はこの財務省を解体するというのは重大な意味があると思っているのです。
(安藤)
いや、そうだと思います。だって、かつては大蔵省があったでしょう。大蔵省が省庁再編で金融部門と財政部門に分離されて、金融庁ができたわけですよね。だから一応大蔵省は解体されたわけですよ。それでも結果権力が財務省にそのまま残ってしまって、引き継がれてしまい、狙ったことはできなかった、というのが現実ですよね。
(深田)
財務省解体で一番に重要なのは、国税局を引っ剥がすことかなと思いますよ。なぜかって言うと、あのザイム真理教が布教に行く時は、まず国会議員の先生方を布教し、洗脳するわけですが、その時に、「俺たちに逆らうと国税局が行くよ。でも言いなりになったら、地元に予算をつける。また当選できるよ」の、このパッケージを持ってこられると、皆さんはハハーッとひれ伏してしまうのではないのですか。
(安藤)
それは、どうかなと。それはね僕は都市伝説だと結構思っていて。
(深田)
いや、これは青山議員が言っていましたよ。「僕のところにも来ました財務省が」
(安藤)
それで「税務調査に行きますよ」と言ったと・・・。
(続きは動画をご覧ください)